更新のリズム
こんにちは。札幌市北区北18条のパーソナルジムオリバーの向井です。
今日のテーマが「数値が更新するリズム」というところです。
例えばダイエット。
体重、体脂肪率はやはり測る習慣を持っていた方が良いかと思います。
ただ重要なのが、
数値を分析する!ということです。
例えば今日70.0kgで次の日は70.2kgでした。
そうなったら例えば
昨日頑張って食事を抑えのにショック!
なんて感情にパニックになってしまうかもしれません。
ですが、ダイエット上手はここの時点では体重が増えた要因などを分析します。
例えば少しむくんでしまうような要素が多かったかもしれません。
夜遅い時間に塩分や水分を多くとってしまえば体重は増えるでしょうし、
昨日の朝は快便で、今日の朝はお通じなしであればあまり減らないでしょうし、
感情を揺さぶるためのものではなく、なぜその数値になったのかを分析する習慣がつけばそこまで動揺する事は無くなってくるかと思います。
きっちりと食事を記録し、適切な量の食事さえ守ればそこまで中身(脂肪)が増えているという事はあまりないはずです。
体重、体脂肪率は目安で毎日更新するものではないのでまずは平均値を下げていくようなイメージで進めていくのが良いかと思います。
もっともっと上級になれば見た目だけでダイエットがすすめることができるようになるかもしれません。( ◠‿◠ )
まずは食べたものを記録し、体の反応を分析する癖をつけていきましょう♪
0コメント