シルエットを考える

こんにちは^_^
札幌市北区北18条にありますパーソナルジムオリバーです。

今回は体のシルエットについて。

私自身はウェイトトレーニングを日々行っていますが、どんなシルエット作りを意識してトレーニングを行っているかというと、客観的に

①ウエストが細い
②背中が広く、厚い
③全体的な筋肉量のバランスがとれている

という印象を与えられるように意識しています。

例えば①
私の場合先天的に腰幅が狭く、ウエストが細いタイプです。
ただし、腹筋があまり凸凹が無いので腹筋を強化して凸凹を強化しています。

②背中のトレーニングにおいては筋トレを開始した当初から得意でした。

私は特に背中の筋肉群が発達しやすいです。
背中のトレーニングは多くの方が筋肉への刺激を感じとるのが難しい箇所かと思います。(実際に指導をしていてクライアントの方々も難しいと仰っております)

私の場合は背中の刺激は筋力トレーニング開始当初から感受性が強かったです。

おそらく中学、高校時代から卓球部でかなり素振りで腕を強く引いて打球を行っていた事も筋肉への刺激になっていたのかなと思っています。

③のバランス。
これは私が出場しているメンズフィジークという競技においてのバランスです。

例えばこの競技では
逆三角形でウエストが細く、腹筋がハッキリと割れていて、全体的に綺麗な流れるようなシルエットが高く評価される傾向にあります。

私の場合は
二の腕(上腕三頭筋)が太く肩(三角筋)が小さいというバランスの悪さがありました。
メリハリが上手く出ていないシルエットでした。

今シーズンは腕に負けない肩の強化と腹筋の凸凹を強化してトレーニングに取り組んでいます。

コンテストに出てみたい、と思った方の参考になれば、と思います^_^

=================
北海道札幌市北区北18条西4丁目1-10
アイリスN18ビル5階
Personal GYM OLIVER
※無料体験、カウンセリング実施しております
札幌市北区でパーソナルジムをお探しの方は是非体験までいらしてみてくださいね^_ ^

#筋トレ#フィットネス#フィジーク#パーソナルジム#ダイエット#シルエット#逆三角形

Personal GYM OLIVER

札幌市 北区 北18条 完全予約制パーソナルジム 指導実績多数の元大手パーソナルジムトレーナーが貴方のボディメイクを徹底サポート

0コメント

  • 1000 / 1000