調子が良くなるルーティン

こんにちは。パーソナルジムオリバーの向井と申します。


今回のテーマは「ルーティンについて」です。


皆さん、朝起きてから寝るまでに必ずこれをやらないと1日の調子が整う事がない!と言えるような習慣はありますでしょうか。


例えば私の場合、朝起きてからはじめに朝にホットコーヒーを飲みます。

気分が晴れやかになりこれから仕事が始まるというスイッチのような感覚ですね( ◠‿◠ )

頭も冴えるし、スイッチが入って事務作業、メール業務なども捗ります。

これがないとなんだか朝の流れが崩れるような感じがあります。

いつもよりタイピングが遅い、考えがまとまらない、など


食事以外にも、、、

私の場合トレーニングウェアでこだわりがありまして。

綿100%のTシャツである程度肉厚の素材でないと例えばバーベルを担いだ時の一体感がビシッと決まる感覚があります。

これがポリエステルだとスースーしてバーベルを担いだら滑る感覚があるので調子の流れが悪くなってしまいます。

(まだバーベルなど握った事がない方はイメージがつかないかも知れませんが笑)


ですのでボディメイクを始めた方はぜひ、こういった「自分の調子が整うルーティン」といったものを追求していくと良いかと思います。


例えばダイエット中にある日いきなり、食欲が激しく襲ってきた時があるとします。

そういった時にはなぜそんな状況になったのだろう、、と考えてみると良いかと思います。


もしかしたら、、


・嫌なことがあってストレスが溜まっていた、

対策 ⇨ 嫌なことがあったら筋トレに行く、サウナで思いっきり汗をかく、映画をみる

・いつも朝食をしっかり食べるんだけど時間がなくて少ししか食べなかった、

対策 ⇨ 朝食の準備を前日夜には行い、少しでも朝の手間が少なくなる習慣をつける

・いつも食べている食材に飽きた、

対策 ⇨ ある程度給食の献立のようにこの期間まではこういう食材で進める、あるいはAパターン、Bパターン、Cパターンといったようにバリエーションを考えておく


などなど気づいたことはなんでも記録しておくと良いかと思います。

その気づきに対して一つ一つ対策を実施していくと自分だけの黄金パターンのような

ものに近づいていくかと思います。


やはり経験と分析を繰り返すとボディメイクは上手になってくるかと思います( ◠‿◠ )



Personal GYM OLIVER

札幌市 北区 北18条 完全予約制パーソナルジム 指導実績多数の元大手パーソナルジムトレーナーが貴方のボディメイクを徹底サポート

0コメント

  • 1000 / 1000