腹筋は可動域をとる
こんにちは^_^
札幌市北区北18条にありますパーソナルジムオリバーです。
今日は腹筋について。
腹筋は皆様も部活動なんかでは必ず経験されたかと思います。
脚を抑えつけてもらって指定された回数をとにかくやる、、と言った感じで。
最近ではよくフィットネス界でも可動域を大きくとって腹筋を使う事が大事と認知されてきて、例えば私のジムでも画像にあるようなかまぼこ型のマットを背中の下にひいて腹筋を行っております。寝た姿勢になると普段より背中にアーチが出来て、普段より腹筋運動の可動域が長くなります。
可動域をとるやり方は工夫すれば他にもバランスボールを使ったり等ありますが、腹筋って少し地味な運動なので飽きやすい方が多いかもしれませんね。
私自身も色々なバリエーションを用意して行っています^_^
パーソナルに来られた皆様は腹筋が筋肉痛になると喜ぶ方が多いです笑
一人だと腹筋は追い込みづらいかもしれませんね。
=================
北海道札幌市北区北18条西4丁目1-10
アイリスN18ビル5階
Personal GYM OLIVER
※無料体験、カウンセリング実施しております
札幌市北区でパーソナルジムをお探しの方は是非体験までいらしてみてくださいね^_ ^
0コメント