ダイエットが辛くなる時
こんにちは。札幌市北区北18条にありますパーソナルジムオリバーの向井と申します。
今回のテーマは「ダイエットが辛くなるとき」です。
よくダイエットをやっていて
「もう我慢するの嫌だ」「やってても減らないから意味ない」
なんて言葉をお聞きすることがあります。
やっぱりどんな時に辛くなるかというのは
体重などに変化がない時!!!ではないでしょうか。
例えばこれでもかってくらい食事量を抑えて運動もバッチリなのに次の日に朝体重計に乗ったら、、、全然減ってない(°_°)
なんて事ありますよね。
でもまず、冷静になって。
毎日絶対減り続ける、なんて事はほとんどの方はありません。
体重の変動は、例えば水分の出し入れで簡単に変わりますし、、
脂肪の燃焼は1kg燃やすのに7000カロリー以上の消費が必要になるので、、
まずは減らない時にやってほしいことは
自分なりの分析(塩分、水分、生活習慣、食事の見直し、女性であれば生理のサイクル)と
ダイエット時の自分の課題に対しての準備です。
例えば課題に対しての準備なんですが、
自分のダイエットでつまづきやすい部分が食欲がふと爆発してしまうクセがあるとしたら
どんな時に食欲が出やすいのか傾向を把握するのが大事です。
例えば仕事で嫌なことがあった時、朝食が少なかった時、甘いものを抑えている時
などなど。
いろんな場面があるかとは思いますが、逆にどんなことをやっていれば食欲が少ないのかを把握しておくのも良いです。
例えば映画を見る、筋トレyoutubeを見るなどでも良いですし、プロテイン(ホエイ)を飲むと食欲を抑えられるとも言われています。
ですので、例えば
会社で嫌なことがあった ⇨ 帰ったら映画を見て、プロテインを飲んで 寝る
甘いものを最近食べていない ⇨ カロリーコントロール系のスイーツを運動後にご褒美で食べる
こんな感じで出来るだけ自分の課題には対策用のルーティンを用意しておくのも良いかと思います♪
こういうことが逆にできるクセがついてくると
体をコントロールしている感覚が楽しくなってくるかと思います。
当ジムでは無料体験、カウンセリングを実施しております。
こういった事にご興味がある方は是非無料体験、カウンセリングまでお越しくださいませ。
(予約制)
haruki.mukai0204@gmail.com
⇨までご希望の曜日、時間帯をお知らせくださいませ。
時間枠が埋まっていることもありますので、2、3候補をいただけたらと思います。
0コメント