トレーニングでの動きで大事なこと
こんにちは^_^
札幌市北区北18条にありますパーソナルジムオリバーです。
今回はトレーニングでの動きについて
ここでいうトレーニングはボディメイクにおいての筋トレについて。
例えば、トレーニングを行う時の動きで重要なこと。
私が思うには、
①重量の挙げ下げのテンポ
②筋肉を意識している
③しっくりくるフォームを自然と作れる
などでしょうか。
①重量の挙げ下げのテンポで言えば例えば重たい重量になった時に感じます。
例えばバーベルでの運動で言えば、ウェイトを下げる時に落下するような動きではなく、筋肉の抵抗がしっかりと出来ている。
ドスン!と落とすのではなく、
グググッと言った感じの動きです。
②筋肉の意識は例えば胸を鍛える種目をダンベルで行うとして胸に効かせるために行なっているが、持ち手の腕に力を入れるイメージが先行してしまうとなかなか思ったように胸に効かない。ですので、持ち手ではなくターゲットになる筋肉から動き出している、といった感じでしょうか。
③しっくりくるフォームは
例えば同じ種目でも私がよく効いてるフォームでも違う人には当てはまらない、という事があります。
有名人やトップクラスのボディビルダーの動きを真似しても自分には合わない。
といった事はよくあります。
ですので、ダンベルでのアームカール一つとっても、動きを繰り返すなかで自然と自分の動きやすく、筋肉に負荷がのる感覚が強い動きを探っていく。
それを繰り返し、効きが良い動きを身につけると他者から見てもとてもスムーズな動きをしています。
以上、簡単にではありますが
トレーニングの動きで大事なこと(私の場合)でした^_^
=================
北海道札幌市北区北18条西4丁目1-10
アイリスN18ビル5階
Personal GYM OLIVER
※無料体験、カウンセリング実施しております
札幌市北区でパーソナルジムをお探しの方は是非体験までいらしてみてくださいね^_ ^
0コメント