胸のトレーニングでのポイント

こんにちは^_^
札幌市北区北18条にありますパーソナルジムオリバーです。

今回は胸のトレーニング時に捉えておきたいポイントをいくつか。、、

まずは
①胸の伸長感を感じること
トレーニングの経験がまだ短い方の場合、特に多いのが、例えばベンチプレスで言うと上に押し込む場面の時に腕力で押し上げる意識が先行して降ろしの場面では落下するような動きが多いかと思います。
落下するような動きだと可動域の中で刺激に偏りが出てしまいます。
筋肉は伸びるときに耐えるような力を発揮する事で強い刺激を受けます。

動きの切り返しではストレッチの刺激がかかるタイミングでジワジワ負荷を感じると、かなり刺激を感じ取ることができるようになってきます。

②胸郭の柔らかさを出す
体の柔軟性が足りない方は、例えば肩甲骨を寄せる動作が苦手であり上手く胸を張ることが出来ず刺激を上手く与えられない場合があります。
よく、大胸筋トレーニング時には胸を張って動かすと表現しますが、胸や肩周りか硬く窮屈な感覚のまま動かすとあまり効きがよくありません、充分なアップやストレッチングを行うと良いかと思います、

また、肩が前に出ていて過度に肩の前部に負担が強くかかってしまったり、という事もあります。
普段からのストレッチングや弱い部分の筋力も強化し、全体に満遍なく刺激が与えられるようにトレーニングを計画することが大事になってきます。

姿勢の部分などは1人ではなかなか分析も難しい部分があります。
トレーナー、有識者へ相談してみるのが良いかと思います。

書ききれないくらいあるんですが、今日はこのへんまで😅
=================
北海道札幌市北区北18条西4丁目1-10
アイリスN18ビル5階
Personal GYM OLIVER
※無料体験、カウンセリング実施しております
札幌市北区でパーソナルジムをお探しの方は是非体験までいらしてみてくださいね^_ ^
#フィットネス#筋トレ#大胸筋#バルクアップ#腕トレ#健康#パーソナルジム

Personal GYM OLIVER

札幌市 北区 北18条 完全予約制パーソナルジム 指導実績多数の元大手パーソナルジムトレーナーが貴方のボディメイクを徹底サポート

0コメント

  • 1000 / 1000